スピリチュアル

食べる瞑想

英語で「Mindful Eating -マインドフル・イーティング-
とも呼ばれるこの独特な瞑想法

瞑想というより食事方法といった方が
合う気もしますが
簡単で効果大なので(私的に…)
思いついた時に行うお気に入りの瞑想です。


週の殆どを最終電車まじかまで働き
多くのストレスとプレッシャーを
抱え込んでいた40代のころ
自分への精神的フォーローや
身体を思いやる余裕もなく
毎日続く不規則な生活の中
ストレス解消で暴飲暴食に走った結果
自律神経やホルモンバランスが乱れ
心身ともに随分ひどい状態におちいりました。

心と身体と脳のバランスが崩れてしまった…

このままじゃダメだなと思っている時
ヨガをやっている友人から勧められたのが
「食べる瞑想」でした。

彼女から教えてもらった瞑想法は
レーズンを一粒ずつ観察しながら食べる
というものでしたが
レーズン以外にナッツやプチチョコ
おにぎりでも代用できるということを知り
今は大好きな「おにぎり」で行っています。

食べる瞑想=五感を使って食べる

一人でいられる静かな場所で
(テレビもラジオももちろんスマホも禁止‼)
食器の上におにぎりをのせ、姿勢を正し始めます。
※それぞれ20~30秒をかけるイメージで。

ステップ1:注意を向ける
食べる前におにぎりを観察します。
手に取った感触、香り、重み、形、色
お米がおにぎりとして一体となっている様子
五感で感じるとれる全てを、まず観察します。

ステップ2:食に集中する
軽めの一口を口の中に入れます。
噛まずにゆっくり口の中で移動させ
先ずごはんの形状の変化を楽しみます。

その後ゆっくり噛みはじめ
口の動き、咀嚼音を観察します。

そして、手は膝に置き
噛むことだけに没頭し
咀嚼と味わいに全神経を注力します。
味や香りを感じたら、それを観察します。
五感を使い、その味わいを楽しみ尽くします。

次々と口の中に入れたくなる衝動が湧いてきたら、
その気持ちを受け止めながらも
従わないようにします。
食べることから注意がそれて、
心(頭)の中でほかのことを考え始めたら、
それに気づいて、食べることに意識を戻します。

最後まで咀嚼して、ゆっくりと飲み込み、
それがのど元を通り過ぎ、胃に落ちていくのを
感じます。

ステップ3:余韻を味わう
飲みこんだらそのまましばらく口の中の感覚を
味わいます。

急ぐ気持ちにならないように、
2〜3回深呼吸をします。
そして、次の一口を口にする…

二口目以降も同じように丁寧に味わいながら、
時間をかけて食べます。

・毎日3度「食べている」のに
 食べることに全く集中していなかった
・一粒のお米、こんなにも風味豊かで
 美味しかったんだ !

・おにぎり1個で
 お腹と心を満たされる幸福感…
など、改めて気づくことがあります。

食習慣の変化は、
そのまま精神状態の改善につながります。
そしてこの瞑想は忙しい毎日の中で、
今この瞬間を味わう時間を

作り出してくれます。
その瞬間その瞬間に気づき、
目の前の現実をありのまま受け入れる
「今という瞬間を生きること」の
本質に触れることができる気がします。

食べるということ
自分の身体と心を創る基本です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

寝ながら瞑想前のページ

雪の癒し…次のページ

関連記事

  1. スピリチュアル

    世界中の神話や伝承に登場する龍龍は十二支の中で唯一の伝説の生き物で…

  2. スピリチュアル

    寝ながら瞑想

    文字どおり寝ながらする瞑想「寝ながら瞑想」私がこの寝ながら瞑想…

  3. スピリチュアル

    赤ちゃん~Selfe Healing~

    何十年ぶりかに生まれて間もない赤ちゃんを抱っこした。手にした瞬…

  4. スピリチュアル

    エンパスかもしれないけれど…

    小さい頃から友達と遊んでいても相手が何を考えているのかどう感じ…

  5. スピリチュアル

    誕生日

    人間の魂は、生まれてくる前に「魂のプラン」と呼ばれる計画を立ててか…

  6. スピリチュアル

    冬至

    冬至を超え世の中のエネルギーがガラッガラッと変わる段階に来ているよ…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. チャクラ

    ★第7チャクラ…白 or 銀
  2. 日々の気づき

    神様の遣い「黒い蝶」
  3. スピリチュアル

    冬至
  4. 日々の気づき

    雪の癒し…
  5. スピリチュアル

    食べる瞑想
PAGE TOP