日々の気づき

雪の癒し…

今朝、布団の中で目が覚めた瞬間
「雪が降ってる!」と感じた。
カーテンを開けたら思った通り一面真っ白な雪景色
幼い頃からこの勘だけは殆ど外れたことがない。

雪国育ちのせいか
雪を見ていると懐かしくて
嬉しくて、何かホッとする。
寒いけれど心はじんわり温かくなるのです。

雪の白さは特別な気がします。
全ての汚れや穢れ万物を覆いつくし
何事も無かったかのように変えてしまう
そう、リセットして白紙に戻してしまう力を持つ色
静かでありながら力強いその空気感に
いつも言葉を無くしてしまう。

『白』の色には、清らかさ・浄化された状態とか、
汚れを一掃して清める効果があると言われていますが
正に雪はその象徴のような気がします。

降る雪を眺めているだけで
頭の中や心の中のごちゃごちゃしたものが
自然に整理され、癒されていく。
そんな雪のパワーが気になって
あれこれ調べてみることに…

天から降り注ぐ雪には
神聖なエネルギーが宿っていて、
『清める』作用があります。
大気中の空気の中に混じっている邪気を
吸収し浄化する作用があるので、
雪が降った後は波動が上がり
清らかな気に満ちて澄み渡ります。
大地そして大気を浄化する2つの浄化作用で、
雪が降った後は、地上の波動が高くなるそう…

雪のスピリチュアルな意味には
「許し」が込められています。
あらゆるものを「許し」で覆ってくれるのが
雪の役目。
過去の過ちも全て許し心を浄化してくれるんですね。

そして、
雪は言霊で「ゆき・幸」=しあわせ
古くから幸せの象徴とされてきました。
降る雪は、ずっと幸せ
積もった雪は、幸せが重なる
雪だるまをつくることも幸せを集めて
願望を成就させたり運気を上げる効果がある!
そうです。


お幼い頃よく作った雪だるま
ベランダの雪をかき集めて
何年ぶり?かに雪だるまを作ってみました。

ひとつの願いと
幸せを感じていられる”今”に
感謝の気持ちを込めて…

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

食べる瞑想前のページ

癒しの海次のページ

関連記事

  1. 日々の気づき

    神様の遣い「黒い蝶」

    昨日の夜ふと思い立ち今朝早く起きて伊勢神宮へ向かった特に何かあ…

  2. 日々の気づき

    ~『風の時代』に~

    2020年の12月末ぐらいから「風の時代」が始まったとよく耳に…

  3. 日々の気づき

    パソコン詐欺にあった⁈ 宇宙は何を気づかせようとしてるの?

    先日、開いていたパソコンからいきなり「ピーッ‼ピーッ‼ピーッ‼」と…

  4. スピリチュアル

    言霊・・・

    今年こそはネガティブなことや汚い言葉を口にするのはやめよう!と…

  5. スピリチュアル

    鏡と私

    私の家にはいくつかの鏡があります大きな姿見から壁掛け鏡卓上鏡や…

  6. スピリチュアル

    世界中の神話や伝承に登場する龍龍は十二支の中で唯一の伝説の生き物で…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 数字

    神秘性を持つ数字「6」
  2. スピリチュアル

    節分~立春
  3. ヒーリング

    ヒーリングと好転反応
  4. スピリチュアル

    食べる瞑想
  5. スピリチュアル

    「魂」は肝臓にあるの?
PAGE TOP